25-200の求人詳細
JOB-ID 25-200
06.23
技術(機械・電気・設計)
医薬品会社のプラント技術職
週休2日制/大手企業/安定の医薬品業界/昇給あり/土日祝休み/年間休日120日+有給消化/正社員/男女活躍/入社後3か月間で有給休暇取得可能/育児目的休暇制度(有給)/男性の育児休業取得実績あり
(※雇用先の企業への応募は、求人掲載元の北陸人材バンクがフォローし進めさせていただきます)
(※雇用先の企業への応募は、求人掲載元の北陸人材バンクがフォローし進めさせていただきます)
正社員
土日休み
医薬品会社にて、設計・保全業務の実務担当者として、建屋・製造設備・電気設備の保全・設計、各種測定機器管理を行うスタッフを募集します。
・プラント設計、エンジニアリング業務(医薬品製造プラント、空調設備、工場設備等の新規造設の為の設計全般)
・計画案の費用試算
・外部業者との仕様、内容、見積額についての折衝等調整業務全般
・ 設備導入時の法規対応(消防法、労働安全衛生法など)
・ 設備の保全作業
上記の業務に付随し、社内調整業務(大型設備投資に伴う関係部署との調整、根回し、社内申請手続き等)もお願いする見込みです。
・プラント設計、エンジニアリング業務(医薬品製造プラント、空調設備、工場設備等の新規造設の為の設計全般)
・計画案の費用試算
・外部業者との仕様、内容、見積額についての折衝等調整業務全般
・ 設備導入時の法規対応(消防法、労働安全衛生法など)
・ 設備の保全作業
上記の業務に付随し、社内調整業務(大型設備投資に伴う関係部署との調整、根回し、社内申請手続き等)もお願いする見込みです。
就業場所 | 富山県中新川郡上市町郷柿沢1 |
---|---|
雇用主企業 | 富士化学工業株式会社 |
就業先概要 | 医薬品の原薬製造で独自技術を持っており、またジェネリック医薬品等の製造も行っている成長企業です。 |
応募条件など | |
学歴 | 高専・短大卒以上 [理系学科] |
免許/資格 | 【必須】 普通自動車免許 【歓迎】 危険物取扱者(甲種、乙種第4類)・ボイラー技士・高圧ガス製造保安責任者・機械保全技能士・電気工事士・公害防止管理者(大気、水質、騒音 他)・エネルギー管理士お持ちの方も歓迎 |
スキル/経験/知識 | 【必須】 プラント保守・設備導入経験者 Word、 Excel (一般的関数を自由に使える程度)、PowerPoint 【歓迎】 ・医薬品または化学品製造業でプラントや設備の増設、改築、新規設計から施工までを担当した経験があること ・ 法律対応経験者(労働基準法、消防法、建築法、省エネ法、大気汚染防止法、水質汚濁防止法 等) ・CADスキル |
就業条件 | |
就業形態 | 正社員 |
就業期間 | [開始]応相談 ~ [終了]無 |
就業時間 |
【日勤】 ① 08:30~17:00 |
休憩 | 60分 |
残業 | 5時間程度(月あたり) [月7時間程度] |
休日 |
土 日 祝
・夏季休暇有 ・年末年始休暇有 (年間休日:120日) |
給与 |
【年収】 4,000,000円 ~ 5,000,000円 (【賞与】年2回 ※上記年収に含む) |
交通費 | 会社規定 |
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
福利厚生など | ■受動喫煙防止措置 ・原則屋内禁煙(喫煙所に限る) 退職金制度あり 交通費支給 入社後3か月間で有給休暇取得可能 育児目的休暇制度(有給) |
備考 |
■採用フロー
書類選考→面接・適正検査(性格検査)
<この求人の掲載元:北陸人材バンク 株式会社>
※本ページに記載のない情報は別途明示いたします。
書類選考→面接・適正検査(性格検査)
<この求人の掲載元:北陸人材バンク 株式会社>
※本ページに記載のない情報は別途明示いたします。